2019/06/20 Waterfox(Firefox)のみだったネタバレ用マスクON/OFF機能の、IE11&Google Chrome対応。
2019/06/15 はじめに」に、マニュアルのアーカイブのリンクを掲載しました。
2019/05/16 スタイルを変更しました。ネタバレマスクのON/OFF機能を追加しました。
「エンディング条件」と「Wエンディング攻略」を統合して「エンディング」としました。
2008/12/19 当サーバに移転完了。リファラを送出しないブラウザでは画像が表示されなくなりました。

 フリーのサウンドノベル『ゾウディアック2完成版』の攻略情報です(2+ではありません、念のため。2+の元となった版です。たぶん今ではどこからもダウンロードできないかと)。ゲームのジャンルは……サバイバルホラーアドベンチャー、かな? 2はあんまりホラーって感じはしなかったけど。全然怖くなかったから。

 前作もそうでしたが、はっきり言って物語と言えるほどのものはありません。いちおう筋はあるものの、パズルを解かせるための、かなり無理のあるこじつけでしかなく、物語性を重視している人 (自分だ^^;) やパズルが嫌いな人には不向きです。
 描写にも非常に癖があり、うまい文章とは言えません。でもヘタと一言で断じるほどひどくはないし、前作に比べればかなりマシなので、そういうものだと思えばあまり気にならないでしょう。
 したがって物語性よりも、パズル的なゲームが好きという人に向いていると思います。
 またCGは高品質だし、戦闘のスタイルも何パターンかあるので、見た目を重視する人にもいいかも。少なくともフリーのゲームとしては非常に出来が良いため、暇つぶしにやっても損はないと思います。たとえば『MYST』などよりはるかにおもしろいのは確かです。

 わたしも種々の矛盾は無視することにし、割り切ってプレイしました。そしていちおうやるからには全クリアしたいと思ったので、プレイ途中でいろいろ覚え書きを作っていました。
 その内容がこれ。でも完全クリアしたのでもう必要ないかも……。

 謎解きはNORMALモードの内容は複雑で書くのが面倒なので、とりあえずBEGINNERモードのネタで。ただし条件によって結果が違う場合もあると思います。

 一作目の攻略情報はこちら → 『ゾウディアック攻略情報