はじめに

 初めてプレイするなら、最初にマニュアルをきちんと読むことをお勧めします。ゲームのメニューでMANUALを選ぶと、ウェブ上のマニュアルページが表示されます(公式サイト閉鎖につき、マニュアルはインターネットアーカイブを参照してください → 2011/03/08時点のアーカイブ)。
 ローカルにあるならともかく、わたしはウェブ上のマニュアルを読むのは嫌いなたちで、ついパスしたら初回は操作がわからなくて苦労しました。特に戦闘。なのでつまらないところで立ち往生したくなければ、面倒でもマニュアルを一通り読むことをお勧めします。

 謎解き/戦闘ともに、BEGINNER/NORMALから選べるので、自分の好みに合わせて選択します。初回は両方ともBEGINNERのほうがいいかも。二回目以降はSHORTという、3ステージだけクリアすればラストステージに行けるプレイスタイルを選べるようになるのですが、初回は5ステージすべてをクリアしないといけないため、謎解き/戦闘ともにNORMALだとかなり時間がかかるからです。
 もちろんじっくりプレイしたい人、謎解きや戦闘が苦手でない人は、NORMALでもいいでしょう。

 オープニングで山荘に到着後、事件が起こり、外部に助けを呼びに行くことになります。マップを見ると、行けそうなところが山荘以外に何ヶ所かあります。ただし真ん中の場所は最終ステージなので、3ないし5ステージクリアするまで入れません。
 というわけでとにかくその場所に行ってみて、中に入れるようであれば謎をクリアして外に出、次のステージに向かうということを繰り返します。

 最初に山頂のスキー場に向かうか、ふもとのホテルに向かうか選択することになりますが、どちらでも大差ありません。5ステージ行く場合は結局、出発した山荘を含めた全ステージに行くことになるので「最初にどこに行くか」だけの違いです。
 ステージに入ったら謎を解くまで外には出られず、いったんクリアしたステージにはもう入れません。つまりステージ同士の関連はないようなので、先のことは考えず、とにかくその場所の謎を解くことだけに集中していればいいと思います。