洋館

 いったん科学センターの外に出て戻ってきた場合、この洋館に来られるようになります。
 一番最初のステージであるで水を汲んでいないと、橙色の豆電球は入手できません。

最短ルート

  1. 二階へ行き、美術室で机にある左の皿を入れる。書斎の鍵が開く
  2. 書斎で机を調べて橙色の豆電球入手
  3. 衣装室の鉄製のクローゼットを調べて西廊下の鍵入手
  4. 寝室の暖炉を調べて書きつけを見つける
  5. 一階へ行き、西廊下奥の部屋で宝石、鎧の騎士から黒の宝玉入手
  6. 休憩室の暖炉で水浸しの薪入手
  7. 二階へ行き、寝室の暖炉にを置く。赤いスイッチを押すと、映写機が作動
  8. 映写室でスクリーンの文字を読む
  9. 一階へ行き、ダイニングルームの食卓でライター、キッチンの調理場で調理用オイル入手
  10. 二階へ行き、寝室の暖炉で薪に点火、図書室の鍵入手
  11. 図書室に入る。音楽がやむ
  12. 音楽室で戦闘。夫人室の鍵入手
  13. 夫人室の机を調べて主人室の鍵入手
  14. 主人室の壁の絵を調べ、左の額の絵に、一階の西廊下奥の部屋で入手した宝石を差し込んで白の宝玉入手
  15. 一階へ行き、倉庫で辺りを調べて、ドラゴンの口黒の宝玉を入れる。次に同様に白の宝玉も入れると、女の子の笑い声が聞こえる。
    忘れずに辺りを調べて白の宝玉を取ると白と黒の混合宝玉入手。また辺りを調べてそれをドラゴンの口に入れると紫の豆電球入手
  16. プレートのない部屋で棚を調べる。人形は調べずそのままにし、ドアを選択
  17. 人形を追って、ホール→一階南の扉→南の扉→南の扉→外



ダイニング
ルーム
食卓 ろうそくが並んでいる。スクリーンの文字を読んだ後、ろうそくの隣のライター入手
いす  


ソファー  
テーブル  
水槽  
暖炉 水浸しの暖炉に薪がくべられたまま。寝室の書き付けを読んだあと、水浸しの薪入手
使用人室 二段ベッド ノート帳に、夫人がピアノを大切にして、誰にもさわらせないとのヒント
暖炉  
キッチン 冷蔵庫  
食器棚  
調理場 調味料や油が並んでいる。スクリーンの文字を読んだあと、調理用オイル入手
プレートの
ない部屋
ドアに取っ手もなく、押しても引いても開かない。白の宝玉倉庫の竜の口に入れると女の子の笑い声が聞こえ、入れるようになる
ベッド  
サイドテーブル  
テーブル  
イス  
 
シャンデリア  
 
 

階段を下ると科学センターだが、実際には戻れない。辺りを調べるとドラゴンの首の飾り物。
黒の宝玉、白の宝玉をドラゴンの口に入れると、それぞれ割れて黒と白の混合玉石を入手できる。それを再度ドラゴンの口に入れると紫の豆電球入手
西

鍵がかかっている。廊下の途中に、鎧に身を包んだ等身大の騎士の置物
部屋 正面の壁に大きな城の絵。中央の窪みに宝石




鍵がかかっている
壁の絵 二枚の額。右の額は絵がなく額だけ。タイトル「勇者とドラゴン」説明には以下の通り (白/黒の玉石のヒント)
 「勇者は天使でも悪魔でもない 天使と悪魔の心を両方兼ね備えた
  人間にしかドラゴンに打ち勝つことはできないのだ」
左の額のタイトルは「貧に恵みを」。絵の中央に小さなくぼみ。西廊下の部屋で入手した宝石を差し込むと白い宝玉入手
本棚  
暖炉  


鍵がかかっている
ハンドガンの弾10発、主人室の鍵、手紙
化粧棚  
本棚  
暖炉  

ベッド  
テーブル  
暖炉 奥にある書き付けを読むと、休憩室の暖炉水浸しの薪キッチンの食器棚調理用オイルを入手できるようになる。
水浸しの薪を置くと、奥の床に赤いスイッチ。押すと映写室の映写機が作動する
薪に点火すると、図書室の鍵入手


映写機 寝室の暖炉にある赤いスイッチで作動
スクリーン 映し出された文字を読んだあと、ダイニングルームの食卓ライター入手
座席  
音楽室 鍵がかかっている。図書室に入ったあと鍵が開く。戦闘後、夫人室の鍵入手


銃の
コレクション
 
鍵がかかっている。右の受け皿に水を入れるとショットガンの弾20発入手
二つの受け皿。
 「封印されし双子の兄弟 束縛を解けるのはひとりだけ
  力をつかさどる兄は右に 知識をつかさどる弟は左に
  さあ選ぶがよい 癒しの水を与えて封印を解き放て」  


木製の
クローゼット
 
鉄製の
クローゼット
一階西廊下の鍵。ノート用紙に鎧の騎士攻略の下記ヒント。
 「厳格な王国騎士 城郭の用心棒
  厳格な王国騎士 窃盗未遂も許さない
  厳格な王国騎士 悪魔の宿った鎧を身につけて」

鍵がかかっている。美術室の左の皿を入れると開く
橙色の豆電球入手
本棚  
暖炉  


鍵がかかっている。いったん図書室に入ると音楽室の鍵が開く
本棚A 数学関係の本
本棚B 経済関係の本
本棚C コンピュータ関連企業の雑誌
本棚D 過去の犯罪事件の資料
本棚E 宇宙研究についての本
本棚F 化学関係の本
本棚G 世界の生物の生態図鑑
本棚H 世界の歴史。赤色の本、黄色の本、緑色の本
本棚I 物理学の本
本棚J 心理学関係の本
本棚K 人類の発端と進化についての本

音楽室での戦闘

 部屋から出ようとすると殺されるので、まずは物陰に隠れます場所は、使用人室にあったノートのヒントに従ってピアノの裏。それ以外だとやはり殺されてしまいます。  ストックを投げつけると敵に使われるので、ショットガンを撃ち、敵がハンドガンを落としたらそれを入手します。攻撃にストックを使うと、落として逆に敵に使われるので、ショットガンかハンドガンを使って攻撃します。

 しかし……あの敵って、この館の死んだ夫人なんでしょうかねぇ。科学センターのゾンビのたぐいは明らかに化け物なので、攻撃するのも躊躇なくできますが、シルエットだけのここの敵は普通の人間に見えるじゃないですか。足音もハイヒールの音だし。おかげで最初は「殺さずに済む展開もあるのかな?」と思っちゃいました。

鎧の騎士との戦闘

 こいつにはどんな攻撃もききません。衣装室にあったヒント「厳格な王国騎士 窃盗未遂も許さない」から、奥の部屋でいったん宝石を取って戻し、廊下に戻ります。鎧の騎士が襲ってくるので、無駄な抵抗はせずにどんどん後退してまた部屋に。
 ここまで来たら、あとは自動的に話が展開します。
 ただしホールに戻るとここには戻って来られないので、とどめをささないままホールに戻らないように。「廊下を見回る」「奥の部屋に入る」のどちらかを選ぶととどめをさせるので、ショットガンを使い、黒の宝玉を入手します。

人形と遭遇

 棚以外を調べると必ず物が飛んでくるので、最初に棚を調べ、血を流した人形を見つけます。人形を調べると攻撃を受けるので、そのままにします。