不可思議平原~山
科学センターから外に出たばかりなら、まだ建物の中に戻れます。かまわず進むと不可思議な平原~山に向かうことになります。
もっとも分岐したままではなくあとでまた合流するので、基本的な流れはどちらを選んでも変わりません。しかし戦う相手や謎解きなどの難易度が異なります。初心者にお勧めはこの平原~山ルートのほうだと思います。
以下、シーンの名前と選択肢など。
- 科学センターを出ると
-
- 科学センターの中に戻る
- 先へ進む
- 消えた雪景色
-
- そのまま進む
- やはり科学センターに戻る
- 不可思議平原
-
- そのまま進む
- やはり科学センターに戻る
- 不可思議平原
-
- 立ち止まって様子を見る
- 科学センターに戻る
- 振り返った先は…
- 前のシーンでどちらを選んでも、背後にあったはずの科学センターがなくなっているのに気づくことになります。
- 声の聞こえた方へ戻る
- かまわず進む
ちなみに「かまわず進む」を選ぶと、「そのまま進む」「後ろへ戻る」の2択のみが表示されるシーンが延々と続きます。つまり前進するかぎり不可思議平原をさまようことになるようです。 - 山-ハイキングコース
- ボウガンとボウガンの矢を入手。その後、「辺りを調べる」「先へ進む」のどちらを選んでも、血だまりを見つけます。
- 山-山の支配者
- ここに来るまでにボウガンを入手しているので、つい戦ってしまいそうになりますが、絶対にかないません。もっとも負けても気絶するだけですが、
ここはむしろ現実の熊対策と同様の発想をしたほうが良いようで、「 」→「 」を選びます。そうすると熊が去った後で を入手できます。
を入手できなくなります。